なんのおと?
ある日のこと、朝ご飯を食べてからリビングのソファーで娘と遊んでいた時、
キッチンから「キリ、キリ、キリ…」という音がしてきました。
「えっ?何の音?」とつぶやいた私に向かって娘も
「なんのおと?」と聞いてきたのです
えぇ~!そんなことが言えるようになったのぉ~!!とビックリ
それから何度も「なんのおと?」を繰り返し、喜んでいましたが…
「ホントに何の音なんだろう…」と気になり様子を見にキッチンへ行ったところ、
オーブンが250度でカンカンに燃えている音でした
どうやら、私が目を離した隙にオーブンのダイヤルを回してしまったみたい
まぁ、特に大きな被害もなかったのでひと安心
そして、せっかく温まったオーブンなのだからと、冷凍していたアップルパイを焼いちゃいました
アイスクリームを添えて食べて、美味しかったです
育児ってホントに驚きと、喜びの繰り返し。
目を離してると何を仕出かすかわからないから危険もいっぱいで、気を付けないといけませんね…
写真はドイツに帰ってきてから、「片思い中のけんちゃん」とプールへ行った時のモノ。
| 固定リンク
コメント
「焼かずに済んだ」ですね
気付かずに普通に読んでました
火の元は「出かける前」と「寝る前」には欠かせませんよ~
いやいや、片思いでしょ~
いつもうちの娘から抱きついてばかり…
たまにはけんちゃんから抱きついてきて欲しいよぉ~
プールはもう行けないけど、いろんな所にまた遊びに行こうね
もう、怒ることが多すぎて疲れてきちゃったのよ~
まあ、無事で元気ならイイヤ、イイヤと言う諦めに似た感じかしら
サリーちゃんはどんどん知恵が付いてきて偉いね~
お話もたくさんするでしょ??サリーちゃんにたくさん遊んでもらって、うちの莉子も知恵を付けてほしいものです
投稿: かぼりん | 2009年9月15日 (火) 05時43分
さすがかぼりん!いらいらの抜け道知ってる♪参考になるわぁ☆
びっくりすること多いよねぇ☆昨日、バナナを一本渡したら皮を剥きながら奇麗に一本食べたの。教えてないのに、見てるのね!!!!!成長してるよねぇ☆
今度、片思いの彼の写真も是非アップしてね☆
投稿: ちまあさ | 2009年9月14日 (月) 16時58分
相当熱せられてたんだね…
そこで、アップルパイを焼いてしまうあたり、かぼりんだなあ…
私ならプリプリ怒っておしまいだよぉ。
プール楽しかったね!!!
片思いじゃないよぉ。
けんたろもホントはりこちゃんが大好きなんだよ。
投稿: けいたん | 2009年9月13日 (日) 06時27分
あ〜、漢字間違えた・・・
投稿: しし | 2009年9月13日 (日) 05時30分
家を焼かずに住んで何よりでしたね。
投稿: しし | 2009年9月13日 (日) 05時29分